正月用に

天才メーカー

2009年12月15日 20:16

正月といったら、ごちそう。やっぱり、食欲が抑え切れません。

おせちは高いし、好きなものがあまりないので、好きなものを買い集めます。

○かに   業者用通販mマートにて。 24匹で9600円。

  かには、「松葉ガニ」「越前ガニ」なんて名前がつくと、1匹8千円くらいします。高い!
  新潟も、寺泊なんて行くと、一匹3千円はします。たしかに、大きくて質がいいですけど。
  沖縄に来たら、普通には、かに一匹は食べられません。
  通販で普通に探すと、訳ありでもやはり1匹2千円はします。業務用は安くて嬉しい。
  私も家族も、かにみそが大好きなので、肩と足のみのものより、1匹姿のものが食べたいのでした。

○甘エビ  同じくmマートにて。1kg 1080円。 12kg単位。

  新潟に住んでいたとき、やはり正月だけの楽しみでした。1kgの箱ごとの甘エビ。新潟を出たら、箱ごとなんて売ってなくって。海老のみそも美味しいんですよね~。あ~、食べたい!

○おせんべい 同じくmマートにて  6種類、計724gのおかきが624円。5セット。

  最近、妙にあげもち、おかき、せんべいが食べたくて。正月、ごろごろついでに食べようと注文しちゃいました。
  売れ残っても、たぶん、全部食べられる。。。。

○もち  Aプライスにて、1kg 380円で売ってます。餅米でなくて、もち粉から作ったものですけど。
 
  味に特に変わりがない(味おんち?)なので、これで十分です。普通、1kgで700円くらいしちゃうのでこれで。

かに、えびは、量が多いので、他に買う人が集まったら、注文しようと思ってます。
しかし、問題は、大量にストックできる冷凍庫がないこと。電気代も考えると、なかなか買えなくて。
買うと、通販で激安品を買いまくりそうで怖いというのもありますが。
でも、やっぱり、欲しいよ~!

個人・少量でも買える激安通販のお店って、ないでしょうか。

 通販で普通に買えるかにのショップはこちら↓